マッサージだけじゃない!“考える整体”の強みとは?
目次
こんな整体院を探していませんか?
- マッサージしてもらった直後はラクだけど、すぐ戻る…
- そもそも原因がよくわからない
- 自分の症状に合った対応をしてほしい
- ちゃんと話を聞いてくれる人に任せたい
もし一つでも当てはまるなら、ぜひ**“考える整体”**を知ってください。
なぜ、“もみほぐすだけ”では良くならないのか?
多くの整体やマッサージは、「その場のコリをほぐす」ことに集中します。
確かに一時的にはラクになりますが…
「なぜそこに負担がかかっていたのか?」
という本当の原因が残ったままだと、すぐに元に戻ってしまいます。
つまり、マッサージは“結果”へのアプローチ。
でも、あなたが本当に求めているのは、“原因”を見つけて解決することではないでしょうか?
“考える整体”とは?
私たちの整体は、【クリニカルリーズニング】という思考法に基づいています。
これは理学療法などの専門現場で使われる「問題解決型のアプローチ」です。
▼ どう違うの?
一般的な整体 | 考える整体 |
---|---|
とにかくほぐす | まず話をじっくり聞く |
決まった流れの施術 | 状態を見て施術内容を変える |
一時的な緩和 | 原因を探って根本から改善 |
「治してあげる」 | 「一緒に治す」スタンス |
▼ たとえばこんなことを考えます
- この痛みの“本当の原因”はどこか?
- 姿勢や生活習慣がどう影響している?
- 体のどこに負担がかかっている?
- 今後、同じ痛みを繰り返さないためには?
本当に「自分のことをわかってくれる」と思える整体を
私たちが目指しているのは、ただ“楽にする”のではなく、“考えて解決する”整体です。
- まずはあなたのお話を丁寧に聞きます
- 必要に応じて動きや姿勢もチェックします
- そのうえで、施術とセルフケアを組み合わせて提案します
「やっとわかってくれる人に出会えた」
そう言ってくださる方が多いのが、私たちの誇りです。
まとめ:整体選びで大切なのは、“何をされるか”より“どう考えてくれるか”
マッサージだけでは届かない、痛みや不調の“本当の原因”。
それを探して、あなたの体に合ったアプローチをすることが、改善の近道です。
「しっかり考えてくれる整体がいい」
そう思ったときは、ぜひ一度ご相談ください。