手法に固執しない整体の考え方|守山区フィジオサロンキムラ

こんにちは。名古屋市守山区のリハビリ整体院「フィジオサロンキムラ」代表、理学療法士の木村晋一朗です。

最近では「筋膜整体」など、特定の手技を売りにした整体院が注目されています。
こうした施術スタイルには確かに一定の効果があり、専門性を打ち出すことは自由診療の魅力のひとつでもあります。

しかし当院では、流行の手技だけに頼らず、痛みの根本原因にアプローチすることを重視しています。


こんな方に読んでほしい

  • 「どこの整体に行けばいいか分からない」と迷っている方
  • これまで流行の手技を受けても改善が続かなかった方
  • 自分の痛みの本当の原因を知りたい方
  • 守山区で丁寧に評価してくれる整体院を探している方

この記事を読むメリット

  • 手法にこだわらず原因に合わせた施術の重要性が理解できる
  • 実際の施術プロセス(評価~施術の流れ)が分かる
  • 安全性を第一に考えた判断の事例を知れる
  • あなたに合った整体院選びの参考になる

当院の考え方:手法に固執せず、根本原因にアプローチ

特定の手技だけで改善する痛みもありますが、すべての痛みが同じ方法で良くなるわけではありません
長引く肩や腰の痛みは、筋肉・骨格だけでなく、生活習慣や神経の不調が関わっていることも多いのです。

そのため当院では、原因を総合的に判断し、複数の施術を柔軟に組み合わせて対応しています。


手法にこだわらない施術アプローチ

当院では「クリニカルリーズニング(臨床推論)」を軸に、次のように施術を進めます。

  1. 痛みの原因を徹底分析
    丁寧なカウンセリングと体の評価で、根本原因を探ります。
  2. 多様な施術の組み合わせ
    関節調整・筋膜リリース・神経アプローチなどを必要に応じて組み合わせます。
  3. 施術後の調整と継続サポート
    体の反応を見ながら、次回以降の施術計画を柔軟に修正します。

実際の施術例:冷静な判断が健康を守る

ある日、「急に歩けなくなった」というお客様が来院されました。
筋肉や関節の問題に見えましたが、慎重に評価を進めた結果、神経系の不調が疑われました。

そのため施術を中断し、医療機関を受診いただいたところ「低カリウム血症」と診断。
適切な治療を受け、無事に回復されました。

👉 このように、特定の手技に固執せず冷静に判断する姿勢こそ、お客様の健康を守るカギなのです。


手法に頼りすぎない施術の大切さ

痛み改善において大事なのは「どの手技を使うか」ではなく、「なぜその手技を選ぶのか」です。
原因に合った施術を行うことで、根本からの改善と再発予防が可能になります。


まとめ|流行より「あなたに合った施術」を

流行の手技や専門性を売りにする整体院もありますが、当院ではあなたの体に合った最適なアプローチを大切にしています。
複数の手技を柔軟に組み合わせ、痛みを根本から改善できるよう全力でサポートします。

「この痛み、本当に解消できるのだろうか?」と不安な方は、ぜひ一度ご相談ください。

【初めての方限定キャンペーン】

初回限定:原因分析+施術+動画&改善レポート
お試し整体 60分コース(通常料金11,000円)→4,980円

\ まずは、お試し価格で、ご体験下さい(12月31日まで)/