🎉初の著書リリース✨ 病院で「異常なし」と言われたけど、つらい方へ  名古屋市守山区 痛みと身体機能改善専門 リハビリ整体 フィジオサロンキムラ  

【失敗談】整体院の集客で焦ってしまい、配慮を欠いた大きな反省点

こんにちは。名古屋市守山区の整体院、フィジオサロンキムラ代表の木村晋一朗です。

今回は、私が開業して間もない頃に経験した「大きな反省点」について、正直にシェアさせていただきます。
同じように集客や発信に悩んでいる方のヒントになれば嬉しいです。

開業当初、集客に焦っていた頃のこと

当時は「どうやって集客すればいいのか?」と毎日悩んでいました。
「まずはホームページを整えなきゃ!」と思い、他の整体院さんを参考に検査風景の写真を撮影し、サイトに掲載したのです。

配慮したつもりが、足りなかった

写真は後ろ姿で、個人が特定されないように角度やぼかしも工夫したつもりでした。
しかし後日、その写真に写っていたお客様から「正直、あまり気持ちのいいものではなかった」とご指摘をいただいたのです。

本当にショックでした。
悪気はなかったとしても、「相手がどう感じるか」という視点が完全に抜け落ちていたのです。

なぜそんな判断をしてしまったのか?

理由はシンプルで、「集客に焦っていたから」。
成功している整体院の真似をすればうまくいく、そう思い込んでいました。

そこから学んだこと

  • どんなに配慮したつもりでも、相手に伝わらなければ意味がない
  • 信頼関係を築くうえで無断掲載は絶対にNG
  • 「誠実さ」が集客の土台になる

今では必ず許可をいただいてから

この経験以来、写真を使わせていただく際は必ず事前に確認・許可をいただくよう徹底しています。
そして「信頼を築くことが集客の最初の一歩」だと、改めて心に刻みました。

まとめ:焦らず信頼を積み重ねる

この失敗談は恥ずかしいことですが、同時に私にとって大切な学びでした。
集客に正解はなくても、信頼を裏切らない姿勢は必ず力になります。

今後も初心を忘れず、お一人おひとりとの関わりを大切にしていきたいと思います。