腰痛改善の選び方|病院?整体?迷ったときの考え方

40代・50代の女性の方から、こんなご相談をよくいただきます。
『病院で検査しても異常なし。でも腰の痛みがずっと続いていて、薬や湿布ではごまかせないんです。整体に行った方がいいのかな…でも、どこを選べば失敗しないんでしょうか?』
この記事では、まさにそんな方が安心して整体を選べる基準を、理学療法士の視点からお伝えします。
☑ 病院に行ったけど“異常なし”と言われた
☑ 湿布や痛み止めでは根本的に改善しない
☑ 日常の動作(立ち仕事・座り仕事・掃除など)が辛い
☑ どこに相談すればいいのか迷っている
腰痛で病院に行ったら「異常なし」「しばらく様子を見ましょう」と言われた。
でも痛みは残ったまま…。
一方で「整体や接骨院に行ってみようかな」と思っても、
「病院と整体って何が違うの?」「自分にはどちらが合っているの?」と迷ってしまう方は少なくありません。
この記事では、腰痛を改善したいときに「病院」と「整体」をどう使い分ければいいか を整理してお伝えします。
なぜ“病院では異常なし”なのに痛みが続くのか?
まずは腰痛の整理から。
腰痛は「病院の検査結果」と「痛みの有無」で4つに分類できます。

- 病院で異常あり × 腰痛あり
例:椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・骨折
➡ 医療機関での治療が必要 - 病院で異常あり × 腰痛なし
➡ 痛み予備軍。将来的に症状が出る可能性あり - 病院で異常なし × 腰痛なし
➡ 健康な状態。運動やセルフケアで予防 - 病院で異常なし × 腰痛あり
➡ 実は腰痛の約85%がこのタイプ(非特異的腰痛)
病院で診てもらうべき腰痛
腰痛がある人は、まず病院を受診することが大切です。
- 強い痛みが急に出た
- 下肢のしびれや力が入らない症状がある
- 骨折や腫瘍、感染などが疑われる
こうしたケースは命や神経に関わる可能性があるため、必ず医療機関で診てもらう必要があります。
病院の強みは 診断と治療 です。
それでも「様子見」と言われることがある
病院で検査をして「異常あり」と診断されても、必ずしも積極的な治療に進むわけではありません。
医療側の課題
- トリアージによる「様子見」
命に直結しない腰痛は、まずは経過観察になることが多い。 - マンパワー不足
外来リハビリや運動指導の枠は限られており、十分なサポートを受けられない。 - 痛みの個別性に対応しにくい
同じ病名でも「どの動きで痛むか」は人それぞれ。画一的な保存療法では届きにくい。
結果として、「治療の対象ではないけれど、痛みや不安は残ったまま」 という人が多く生まれます。
整体で対応できる腰痛
一方で、病院の検査では「異常なし」とされるのに、痛みが続く腰痛があります。
これが 非特異的腰痛 で、腰痛全体の約85%を占めます。
このタイプの原因例
- 股関節や背骨の硬さ
- 筋肉のアンバランス
- 姿勢や動作のクセ
- ストレスや心理的要因
画像検査には映らない「身体機能の乱れ」が痛みを生み出していることが多いのです。
整体の強みは、まさに 身体機能の評価と改善 にあります。
整体の役割と限界
もちろん整体にもできること・できないことがあります。
整体の課題
- 診断はできない
病気の有無を判断するのは医師の役割です。 - 安全性の線引きが必要
整体で対応してよい痛みと、医療機関に戻すべき痛みを見極めなければなりません。
だからこそできること
- 姿勢や動作をチェックして「どんなときに痛みが出るか」を分析
- 関節や筋肉の動きを整えて、負担の少ない身体に改善
- 自宅でできるセルフケアや運動を指導して、再発を防ぐ
整体は「診断」ではなく、改善サポート・生活の質の向上 に強みがあります。
消費者(利用者)の視点
実際のところ、利用者にとっては「病院か整体か」よりも大事なのは、
- 今の痛みが改善するかどうか
- 生活に支障がなくなるかどうか
です。
つまり、「どこで診てもらうか」ではなく「痛みが解決するかどうか」 が最重要なのです。
医療と整体の“間”をどう埋めるか?
ここに問題の本質があります。
- 医療と整体には「空白地帯」がある
- 病院では命に関わらないから様子見
- でも、日常生活には支障がある
- この隙間に取り残された人たちが、整体に流れてくる
整体は、この「空白」を埋める役割を担うことができます。
まとめ|腰痛改善で大切なのは「診断」より「解決」
腰痛改善において大事なのは、病院か整体かの二択ではありません。
- 病院は「診断と治療」に強みがある
- 整体は「身体機能の改善とセルフケア」に強みがある
利用者にとって大事なのは「どちらが正しいか」ではなく、
「どう使い分けるか」 です。
当サロンの考え方
病院と整体は役割が違います。
でも、利用者にとって大事なのは「診断」よりも「悩みが解決すること」。
当サロンでは、病院が“様子見”と判断した方に対し、
「動きの改善」と「生活の質の向上」 をサポートします。
👉 「病院では異常なし」と言われても腰痛が続く方は、一度ご相談ください。
【初めての方限定キャンペーン】
お試し整体(初回限定)45分コース→3,980円
\ まずは、お試し価格で、ご体験下さい/